

お借りした本です。現在はこの2巻まででているようです。
このマンガはLaLaで読んだ、と思う。それとも、花とゆめかな?妹が単行本を持っていたような。 でも、あまりお話を覚えていないので、懐かしさとともに先が楽しみについ、借りた帰りの電車から読み始め、一気に2冊読んでしまいました。
これ、コマ割の関係か、英語がタテがきになっているところが多々あります。 特に冒頭からタテで、日本人なのでついつい、右から読もうとしてしまいます…
この人のマンガではほかに「エイリアンストリート」が好きですね。作者は映画ファンで、いろいろ当時流行った映画がでてくるのです。笑えて、で、あったかくて、いいですね。エイリアン・ストリートも翻訳してほしー。
あら。CIPHERだ♪
これは『LaLa』だよ。
まだ全巻もってるよ(*^^)v
これの続編『Alexandrite』っていうのもあるよ。
そういえば、最近な~んにも読んでないわ・・・オサボリ中(^^;
sumisumiさんも読んだんですね~。「右から読もうとしてしまいます。」は私も読んでしまいます。どうもなれないです。この場合本自体左右反転してる方が読みやすそうな気が・・。
私は成田美奈子が漫画化の中で一番好きなので見つけたときはものすっごくうれしかったです。
2巻はこれからなのですが、楽しみなのです。「エイリアンストリート」も他の本もぜひ英訳してくれーっと祈ってます(笑)
書き忘れ・・。
バージョンアップお疲れ様で~す。
そして、またしても模様替えが素敵ですねー。
やっぱりツボに入っていてついつい眺めてしまいます。
ポッポちゃん、こんにちはー。
やはりLaLaでしたか(^^)
をを!おーたむさんもお好きですね!嬉しいなぁ。
あのタテ並びはきっと、英語圏の人も読みにくいよね。それでも売れるのだとしたらマンガ人気おそるべしか…