2006年10月アーカイブ
大好きなClick Clack Moo シリーズ第3弾(^^)
今回はBrownさんの圧制(?)に嫌気がさした動物達が選挙を行うことに!見事当選したDuckは...
はじめの2つほどは面白くないかなぁ~~~
しかし、すでになじみのBrownさんと動物達、ちゃーんと楽しみはしました。
今、持ち歩いて読んでいるのはこちら。銃・病原菌・鉄
上、下巻からなっています。現在下巻に入ったところ。
英語の本を何日もかかって読んでいると、日本語ならもっと速いと考えがちですが、これは英語で480ページ、日本語だと600ページくらいの本です。うん。上を読み終わるまで1週間はかかっています。案外時間は変わらないのね...最も、もっともっと軽い内容のものだと(読む必要のない部分が多いような)ぐっと読むのも速くなりますね。これは楽しんで全部のんびりと読んでいます。
こんなに更新しなかったことも珍しい気がします...
このところ、PCがパワー不足になってきたため、PC雑誌ばかり読んでいて、ロマンスも半分くらいのところで中断したまま...(先の展開は楽しみなんだけど!!)仕事のほうで覚えることだらけではじめる!!と決めた勉強がお留守になりがちだったのをちょっとパワーアップしたり。
それでも淡々と、ロマンス本を電車内で寝てしまう日も増えたけれど、調子のいい日は読んでいます。目が疲れているときにはPodcastingのニュースが最近のお気に入りです。よく聞いているのはNY Timesの1週間ニュース。単にこれが入手しやすかっただけで、特に他のものと比べてオススメ、ということではありません。自分が続けやすいものが一番ですよね~
また、急に涼しくなったら乾燥が気になり始め、このところお留守になっていた、アロマの本もまた引っ張り出してきて、マッサージオイルやらクリームやらはどうしようかな~なんて読んでいます。
この土曜日には酒井先生の講演会があったのに、参加できませんでした。残念。
ずっと絵本の会にも行きたいなと思っていたのですが、難しそうです。
また、いつか、行きたいなー。
Lady Sophia's Lover
Lisa Kleypas
こちらがただいま(まだ)読書中の本。
今半分くらいのところです。読み始めるといいのですが、最近、仕事で細かい字を凝視することが多く、目が疲れて読めない日も多く、なかなか進みませんが、楽しんでます~
バタバタしていて、10月分の本の注文も忘れていました。今日はのんびりしていたので、ようやく注文。
アマゾンカードを今度LAWSONに買いに行ってみようかなと思っています。アタリだと、沢山お買い物できるとか。前払いだから気も楽だし。