January 2004アーカイブ

本棚のなか...

| コメント(0)

私の本棚の中は、最近では読み終わったGR,PB,絵本、
未読のGR,PBが渦巻いています。(絵本はすぐ読んじゃうから未読はない...)

多読をはじめたころは、これから読む本の棚と読み終わった本の棚があって、
GRの束が「きょうの料理」の束の厚さを超えたときにはなんだか嬉しかったなぁ

最近では貯金の楽しみが消えうせてしまい、
だんだん、どれが読んだ本でどれが読んでいない本か、
置き場所では判別できなくなってしまいました。
処分した本もあるし、貸し出している本もあります。

それというのも、PBって、高さが3種類くらいあるからです~~
高さにあわせて収納しないと入りきらないのですね。

Pride and Prejudice

| コメント(0)

cover
Pride and Prejudice / Jane Austin 高慢と偏見 DVD
念願のDVDを購入。
思えば、多分、ちーわさんに教えてもらって以来、1年以上観たかった(^^)
1万円近くするので、TVでやらないかなぁ、とか、レンタルショップで捜したりしたけれど、
みつけられなかったので...

DVDのケースに「英国での放送当時、コリン・ファースはロンバケのキムタク状態だった」と
書いてありましたが、確かに、可愛い~~~
すごく不器用で、睨んだような困ったような顔ばかりしているんですね
「さあ、しっかり!そこで言うのよ~~」と、ついつい応援...

どのキャラも面白いんですが、
私が好きだったのはお父さん。皮肉を飄々と言っていて、面白い~~
(でも、夫にあんな風に言われるのはいやだなぁ)
ぎゃーぎゃーいうお母さんとのコンビは、
TV「大草原の小さな家」のオルソン夫妻を思い出します。

BBCドラマ好きの私としては満足でした♪

こんなに面白いなら絶対原作も読まなくちゃ!

The Fellowship of the RingのDVD Special Extended Edition
今日は残りとコメンタリーを聞きながら子どもたちとお喋りを。

体ががちがちになっているので、熱いお湯に入って、マッサージをした。
ちょっと軽くなる...ほ。

風邪の効用 ちくま文庫
買った本。
あまりに体がかちこちしているので、運動不足かなぁと思って
歩いて買い物に行った。歩きじゃないといけない場所にある小さい書店に行って、
この本とNewtonを購入しました。Newtonは太陽系の記事。
久しぶりに夕方に外をのんびりと歩いたのでとても気持ちが良かったです。
この書店は大きい病院の近くにあるので、理系、健康系の本が多いんです。
こんな本をかったためか、「看護学生さんですか?」と聞かれました。
こんな年になってから看護学校に入る人も今は多いんだろうか?

多分、学生さんにはなにか割り引きでもしているんでしょうね...

風邪には体を整える働きがあると言う本。

Pirates

| コメント(0)

cover
Pirates: A Nonfiction Companion to Pirates Past Noon (Magic Tree House Research Guide (Paper), 4)
海賊の話。ギリシアの海賊からバイキング、カリブの海賊まで。有名な海賊のプロフィールとか、
海賊の言葉とか、面白い。leomamaさんにお借りしましたが、これは買っちゃうかも。
巻末のURLは、すでにリンク切れのものも多い。
海賊のサイトhttp://www.piratesinfo.com

アカデミー賞の公式ページ
ワクワク。授賞式、大好き~~

子どもたちの大好きな、PIRATES OF THE CARIBBEAN: THE CURSE OF THE BLACK PEARL の
Johnny DeppがACTOR IN A LEADING ROLEにノミネート♪

今日は久しぶりにThe Fellowship of the RingsのDVD Special Extended Editionを鑑賞。

長いので途中で眠くなり、残りは明日に持ち越しました。

audible.com 探検

| コメント(0)

cover
Simon and the Spy (Penguin Joint Venture Readers S.)
なつかしのPenguin Easystarts
あれあれ?アマゾンのシリーズ名が変わっている?
長女に読みました。字が多いので恐れて近づきませんでしたが、
学校で習った単語も多いので、読んでみると「意外にわかる」と嬉しそう。
自分で読んだときにはかまわずどんどん読んでいたのであまり気づかなかったけれど、
さりげなく同じ表現が繰り返されていたんだなぁ(しみじみ)

指名手配のスパイがいるらしいんだけれど、全く緊迫感の無い
Simonたち。おとぼけが楽しかった。子どもと一緒なので
挿絵の細かいところまで見て楽しみました。

今日は読みたい本が決まらないまま、
audible.comを探検しました。

著者の朗読なんかも見つけて面白かった。
Kingは自分の声で録音したオーディオブックのみの短い作品なんかも
出しているらしい。次読む候補の一つ、Nanny DiariesはJullia Robertsの朗読。
ちょっとくぐもっているけれど、映画の彼女の顔を思い起こさせるおちゃめな喋り。

定期的に沢山聞くなら「入会」だな、と思いつつ、
何となく、「添削」みたいにオーディオがたまるのもいやだな~~と思ったり。
試聴だけで2時間くらい聞いてしまった(^^)
当分これで楽しむと言う手もあるな。

以前みたときにあったタイトルがなくなっていたりするので、
これと思った物はさっさと購入するのがポイントかも。

アマゾンで売り切れのものがあったりもするので、
会員にならずとも、定価でもちょっと安いからばらで買うのが
はじめは賢いのかもしれないなぁ

解約は電話で、というのがネック。
国内でも電話するのがおっくうなのに、ましてや、電話じゃ、
相手のなまりがつよかったらお手上げかも知れない(汗)

...とにかく、手持ちのオーディオブックに飽きてから考えよう。
それまでは、ウィッシュリストの肥やしになってもらおうっと。

Bag of Bones / Stephen King 骨の袋

| コメント(0)

cover
Bag of Bones / Stephen King 骨の袋
読み終わりました...

久しぶりに夜更かしで読んだので眠い...

児童書ばかり読んでいるとこういう悪意も描かれている本が新鮮かも...
しかし、ちょっと疲れてしまった、久々にどっぷりと浸って読んだので

(下)で結局邦訳は合計で4ページばかり読んだかな?
少々刺激の強いシーンもあり。娘にはまだ勧めたくないかな。

大人は面白いです。
意外な展開に翻弄されながらぐいぐいと読みました。
最近では一番スピードに乗って読んだんじゃないかなぁ。

Bag of Bones / Stephen King 骨の袋

| コメント(0)

朝、少し読めました。
物語はいよいよ佳境に。さまざまな謎がこれから明らかになりそうな予感。


今日は、書店、Bookoff,図書館とはしご。
色々ゲット。

陰陽師のマンガ、オースターの短編など。

Bag of Bones / Stephen King 骨の袋

| コメント(0)

本当に色々な本の題名や作者の名前が出てくる...
身近な児童書ではNancy Drew, Narniaなどなど。

さて、今日は一日合唱団でカンズメ。
読書好きの友人が日本語版のHOOTを持っていた。
半分くらい読んだところだとか。オビに「スタンド・バイ・ミー」の世界
って書いてあったので「え?そういう感じなの?」と聞くと、
「え~~、どうかな、動物が沢山出てくるのよ」と。
「面白いよー」とニコニコしていました。
5年生のお嬢さんがお気に入りだとか。

私も一応、読書中の本を持っていったけれど、
読むことはやはりできず。

リップクリーム

| コメント(0)

手作りインフューズドオイルでリップクリームを
カレンデュラをスイートアーモンドオイルに漬け込んだ油と
蜜蝋、シアバターで唇の荒れのためのリップクリームを作る。
おおー、簡単なんだなぁ(^^)
ちょっぴり、枯れ草のような香りがするのが郷愁をそそる

Bag of Bones / Stephen King 骨の袋
引き続き、読書中。
面白いなぁ。最近には珍しく、暇を見ては読む。

確かに幽霊みたいなものは出てくるけれど、それは怖くない。
それよりも、語りが面白いんだね、この人の本って...

今はページをめくるのが忙しいくらい私にしては珍しい
スピードで読んでいます。普段の倍くらいか...
読める時間が少ないのが残念。

Bag of Bones

| コメント(0)

cover

Bag of Bones / Stephen King 骨の袋
今、とーっても先が知りたいので、眠くて読めなくなると日本語版に
切り替えます。そうすると、2ページくらいは進む...(せこいなー)

今のところ幽霊よりも生身の人間のほうが怖い。
自分の知らなかった、妻の過去の行動が色々見えてきます。
亡き妻への愛と、目の前の若い美しい女性への気持ち...

昨日のせた画像は今買えるマスマーケット版ですが、
私が読んでいるのは古いので、ハードカバーと同じタイプです。
なので、今日の画像はハードカバーより。
図書館のハードカバーも、よく似た雰囲気です。
やけに薄いと思ったら上下段ぎっしり詰まっていました。

Chapter1なんていうのも、
擦り切れたクーリエ字体、という
雰囲気で入っています。

これは物語のディテールに由来しています。

骨の袋 / スティーブン・キング

| コメント(0)

いまはまだ、一回、ぎょっとする場面があっただけ。
ていねいにていねいに、状況が重なって行きます。
いまや夢中で、なかなかやめられません。どうしよう。
(上)しか買わなかった...

夜更かしして遅くに怖くなったらいやだなぁ...

上に書いたのは、夜中...でした。

今日は休みだったので結局上を読み終わり、やめられなくなって、
図書館で(下)と、原書を借りてきました。
今は続きから原書を読んでいます。
下品なところ、ジョークがわからないのがくやしいな。

cover
Bag of Bones
でも、邦訳はキライじゃないけれど、ちょっと主人公が
年をとった人に感じます。言葉づかいで若干不自然さが。
両方読んで気づいたのは、例えば原書ではいきなりHatterとあるところ。
約では「不思議の国のアリスの帽子屋」とあります。
確かに、いきなり「帽子屋」っていわれてもピンとこない人もいるはずですね。
色々説明的になっているのはやはり親切からなんで、意味の理解には助かるけれど、
軽やかさがへってしまうんですね。

それにしても、A Girl who Loved Tom Gordonでも思ったんですが、
野球チームとか、流行曲とか、アメリカの庶民文化というんでしょうか、
そういうのがわからないとピンと来ないセリフがたくさんあるような気がします。
この本では主人公が作家なので、色々実在の作家名や本の名前が出てくるという
サービスつき(だよね?)
怖いって言うより、面白いです。それにしても、英米の児童書や小説には
よく図書館が登場しますね?ITでも図書館に行ったし、Matildaも。
Harry Potterたちも図書室で調べ物をします。

ひまわりの湯へ

| コメント(0)

久しぶりに家族で温泉に行きました。
オットがこのところとても忙しく、
なかなかゆっくり出来なかったんですね。
オットは大の温泉好き。都城あたりに住んでいたときには
100円の温泉に毎日入りに行っていたことも。

ひるがみ温泉まで行ってきました。
近くで雪遊びしてから、温泉に入りました。
帰りは多治見のお気に入りのうどん屋でうどん。

そのあとDVDを借りてきて、娘たちと観ました。

cover
コレリ大尉のマンドリン
美しいギリシャの島が舞台です。
島の女性が占領軍(イタリア)の大尉と恋に落ちます。

ドイツ軍とイタリア軍の雰囲気の違いが面白いなぁ。
素敵なのがお父さんです。
ニコラスケイジはああいう表情が似合うなーと思いながら、
「サンキョー、待ってろよ(だっけ?)」という
パチンコのCMが頭にちらついてしまった(^^;)

ジアスさんのレビューで、本を読んでから観るとがっかりかも、
というので、先に観ることに。
島の風景や雰囲気を先に映像で観たので本を読むときに
イメージしやすいかな。

録音したのでしばらく楽しめそうです。
ただし、わざとなまった英語を喋っているので、
発音の基礎作り、という気分の人には音声素材としてはおすすめしません。

骨の袋 / スティーブン・キング
絶叫ゴーストストーリーだそうです。
先日病院の待合室で読んで以来です。英語だから進むのが遅いと思っていたけれど、
日本語でも遅い...結局、最近は絶対的に読んでいる時間が短いらしい...
植物名とか、鳥の名前とかやけに具体的で、しかも漢字なんですねー。
(知らないのが多いなぁ)

のろのろと気の向いたときに読んでいます。
かなり、今のところ気に入っているんですが、なぜかのんびりです。
この本、原書が近所の図書館にあるので原書も読んでみたいしなー。

Lottie and Lisa / Erich Kastner ふたりのロッテ
読了。

cover
Nate the Great Goes Undercover / Marjorie Weinman Sharmat
このシリーズはお気に入り。
名古屋駅での待ち合わせ中に読みました。
人ごみの中にたにたして、変だっただろうなぁ!

豊田高専講演会

今回は、先生向けということで、先生、あまり脱線せず、
ところが、私は、あがっていらんことまで喋りすぎて
結局肝心のことをいい逃したような気がする

先生たちや学生さんともお話しました。
図書館にずらーっとORTやレベル2までの図書がそろっていました。
高専は5年から7年あるので、受験に邪魔されずにしっかり
基礎固めが出来ますね。いずれすごい人が現れるかもしれませんね。
楽しみです。

丸善洋書ビッグバーゲン

今回はGRはなしでした。
欲しかった本が色々買えました!

カセットテープが安かったです(^^)

戦利品より:
Tales from the perilous realm / J.R.R.Tolkien
Roverandom / J.R.R.Tolkien
The Hobbit / J.R.R.Tolkien
ほかたくさん購入。UK版の素敵なつや消し。

テープ
From the mixed-up files of Mrs. Basil E. Frankweiler(\1,000)
The Amber Spyglass (\1,500)
どちらもUnabridgedです。すごいでしょー

Lottie and Lisa

| コメント(0)

Lottie and Lisa / Erich Kastner ふたりのロッテ

何故かすごく好きなお話の英語版。
もとはドイツ語です。
残念ながら今は絶版みたいです。

愛知県図書館にはKastnerの本はこの本を始めとして
色々絶版の物もそろっています。(英語版)

子供のころ映画(TV)で観て以来、色々なヴァージョンの
映画やTV番組を観てきました。本は多分図書室で読んだと思います。
話を知っていてもその都度楽しめるんです。
一番最近観たのはNHKで放送していたフルハウスでミッシェル役をした
双子が出演したもの。古いお話なのに両親の離婚がテーマですね。

陽気な語り口でウキウキしてどんどん続きが読みたくなります。
翻訳のためか、たいへん読みやすい英語です。
挿絵もおちゃめで好きだなぁ

たまたま変色して随分長いことお店にあったんだろうなぁ、
という品を丸善の前回のバーゲンでゲットしました。

来週の丸善バーゲン、初日からいくぞー♪

cover
Little Tim and the Brave Sea Captain / Edward Ardizzone

48ページ
船乗りに憧れるTimはある日、うまいこと船にもぐりこむ。
けれど、船の生活は楽しい冒険ばかりではない...!
暖かい挿絵が印象的で、図書館にあった絵本の原作を探して購入しました。

とーっても挿絵があったかくて、動きがあり、ほっくりとしています。
Timの憧れ、でも、働いて辛くてないちゃうところ、
それを温かく見守ってくれる大人など、
憧れの気持ちを思い出させつつ、ほのぼの素敵な絵本です。

cover
Rabbit-proof Fence / Doris Pilkington
ほぼ1週間ぶりに読みました(^^;)
人様の本は風呂に持ち込めないですからね...
最近、平日はお風呂の中と寝る前にちょっぴりと、
子どもと読む絵本だけのことが多いです。

すっかり酒井先生に洗脳されて(?)お風呂読書が楽しみな時間です。
肩こりが楽になるのがいい。
腰湯のやりかた、やっとわかりました(今ごろ!)
お湯を減らすんじゃなくて、
湯船の中に何か腰掛ける物を入れれば良かったんですね。
これだと姿勢もいいし、じーっとりと汗が出てくるまでお風呂で読めます。
(現在のお風呂本は指輪)

このごろ慢性の寝不足でロクに本が読めなかったけれど今日は
本当に良く眠ったので楽しく読めました。
...といっても、「楽しい」っていう本ではないのですが。

最年長のMollyの、決断の早さに脱帽しました。
でもねー、読みながら心配でした...

Mardujaraの言葉が混ざります。
最後にGrossaryが。

やっと明日から通常!

| コメント(0)

のんびりした春休みも終わり、明日からはまた普段の生活です。

cover
The Fellowship of the Ring (Lord of the Rings (Paperback))

お風呂タイムにぼちぼち再読しています。
声がかれるまでは音読で楽しみます。
勝手に表情をちょっとはつけられるようになってきたので楽しいぞぉ。
The Returen of the Kingを観に行くまでには読みたいものですがどうなるかな。
その前に、The Two TowersのスペシャルエクステンデッドエディションのDVDも観たい!!!

...と、思っていたら、帰宅した長女が「今日あたり、空いてるよね、きっと~~」と
グリマ化。(いや、サルマンか?)

遊びに飛んでいった次女のいない間に二人で英語版を観ました。
夜にはキャストのコメントも!最近これにはまっています。楽しい...
本当は監督とか、美術も聞きたいけれど、1泊2日ではそれはきついですね。

やっぱり買うべきだったのか...?

cover
Picasso (Getting to Know the World's Greatest Artists)
確か、ぷーさんのところでこのシリーズを見かけたと思います...
子どもたちも知っているピカソにしてみました。
絵の選び方も面白く、子どもたちが美術に親しみがもてる内容で好感が持てました。
好きな画家のものをちょっとずつ買っていこうかなぁ...
もうちょっと安いと嬉しいですね。

病院に行ったついでに図書館で本を漁ってくる

危険な油が病気を起こしている / J.フィネガン
ほか、油の本二冊、ハーブの本4冊
いちばん楽しみにしているのは
「食べる人類誌」火の発見からファーストフードの蔓延まで

家捜し...

| コメント(0)

今日は母の誕生日で実家に遊びに行きました

...ところが...

車の鍵が見つからない!
鞄の中も2,3回みて、パソコンの横とか思い当たるところを
捜しても見つからず、家具の裏に落ちたか?と、家具の裏まで探し、
いよいよ無いので、「...外に落とした?」と思ったら、娘が、

「あったよ」

「ありがとー、どこにあったの?」


「かばんの中」


...そう、よく考えたら私はかばんのポケットしか探していなかったんです...

ふー...


と、いうわけで、大騒ぎしていたので本は読まず...

実家でお気に入りの
HAROLD and the PURPLE CRAYON
を妹に聞かせてきました。

妹がハードディスク付きDVDレコーダーを購入したので
録画して欲しい映画や、TV(Osward)などをお願いしてきました。

今日は昼間、「やかまし村」を録画。観るのが楽しみです♪

Oswald's Camping Trip

| コメント(0)

Oswald's Camping Trip / Dan Yaccarino and Jennifer Oxley
青くて丸いのがたこのオズワルド君。
キャンプに出かけましたが途中で雨が降ってきてしまいました。
カラフルで可愛らしい挿絵です。

WOWWOWで放送しているとか。
SSSで教えてもらいましたが、娘はすでに知っていた...!

Les Miserables
4夜連続放送中。今晩が最終回です。
マルコビッチのジャベールがいい~~!!
これは原作も読んだような気がするけれど、細かいところを
まるで思い出せなくて気になる...

ジャン・バルジャンはおなじみジェラール・ドパルデュー
ほかに、ジャンヌ・モロー、シャルロット・ゲンズブールなどが出演。

バリケードを築くシーンで石畳をはがして積み上げているのに「ををー!」

ジャン・ギャバンのもまた観たいなぁ(^^)

久しぶりにフランス語を聞くのもまた、楽しい。
案外わかるセリフも多くて嬉しいな。

Rabbit-proof Fence

| コメント(0)

cover
Rabbit-proof Fence / Doris Pilkington
今日は子どもは二人で書初めのあと静かに遊んでいるし、
夫はお仕事(のはずが一人静かにCDをコピーしている)で、
久しぶりにゆっくりとした時間を取ることが出来、
気持ちよく深くリラックスして読むことが出来ました。

どうやら最近は気が散っていることが多かったみたい。

さて、始めの導入、歴史部分が終わり、3人の子どもたちは
白人化のための施設へやってきました。

この本は、物語にはなっていますが、ちょっと著者の視点が
外側にある、ドキュメンタリー風の雰囲気かな、と今のところ思います。
事実に基づいたお話ですし。
あまり脚色せずに伝えようとしているのかもしれないですね。

A Happy New Year!

| コメント(0)

あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりました。
このサイトに訪れてくださった皆さんのおかげで
一人で読むだけでも楽しい読書が
ますます楽しいものとなりました。

本年もよき読書が日々の暮らしにありますように!

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja

このアーカイブについて

このページには、January 2004に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブはDecember 2003です。

次のアーカイブはSeptember 2004です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。